山本建設株式会社

PAVEMENT

舗装工法

弊社の得意とする様々な舗装工法についてご紹介いたします。

舗装は一見、単純に“土地を黒くすれば“(アスファルトを敷けば)良いように感じられますが、安易に施工してしまうと雨水が排水されず、水たまりが発生してしまったり、強度不足により破損が生じてしまうことがあります。
 
近年は各地で集中豪雨等が頻発していることから、雨水がなかなか排水されない場合、泥の堆積、水撥ねによる汚れ、車両の乗降時の障害や、場合によっては、建物物内への雨水侵入など、思わぬ被害に見舞われてしまうことも考えられます。
“水の形は高きを避けて低きにおもむく”水は柔軟な生き物であり、その行き場をつくるため、土地の高低差を活用することや浸透性の高い材料を使うなど、その土地の特性に合った排水計画をしっかり行う必要があります。
 
また、舗装の構造は大別して、土砂を整正した”路床”、砕石等を敷きならした”路盤”、アスファルトによる”舗装”と複数の層で構成され、上に乗る荷重や用途、通行量等により、各層の厚みや材料が決定されます。
舗装の耐用年数は一般的に10年とされておりますが、この検討に基づいた施工を行わないと、早期の破壊が発生し、期待された耐用年数を満足できないことが想定されます。
 
舗装の施工にあたっては、周囲の景観にマッチした工法を選択するとともに、使用目的に基づく計画をしっかり行うことが大切です。


透水性舗装

水はね、水たまりの抑制


(特徴)
 水たまりの発生を抑制、雨水を地下に還元

(用途)
 歩道、広場、駐車場、軽交通路
 


半たわみ舗装

アスファルトの柔軟性とコンクリートの耐久性のいいとこ取り


(特徴)  重交通向け、耐荷重、耐摩耗、耐油、難燃性

(用途)
 大型車駐車場。工場内道路、空港、パーキング、料金所

 


ブロック舗装

多様なブロックにより高いデザイン性を表現


(特徴)  ブロックの形状、色調、テクスチャーにより様々な模様が可能

(用途)
 歩道、公園、商店街、駐車場

 


カラー舗装

性能はそのままに周辺環境との調和


(特徴)  脱色バインダーを使うことにより様々な色味が可能

(用途)
 歩道、園路、公園、広場

 


デザイン舗装(スタンプコンクリート舗装)

個性的かつ魅力的な景観を演出


(特徴)  コンクリートが固化する前に着色、型押しを行います
 多彩なパターンとカラーバリエーション

(用途)
 歩道、公園、各種施設の中庭やエントランス

 


コンクリート舗装

高耐久性能による高いライフサイクルコスト


(特徴)  耐久性、耐過重性、耐摩耗性、耐油性

(用途)
 高規格道路、トンネル、駐車場

 


土舗装

自然環境との調和


(特徴)  高い景観性
 透水性、保水性、弾力性、路面温度低減

(用途)
 歩道、公園、スポーツ施設、自転車道

 


ゴムチップ舗装

ソフトな歩行感


(特徴)  適度な弾力性、豊富なカラーバリエーション

(用途)
 歩道、公園、スポーツ施設、ジョギングコース

 


ウレタン舗装

高い衝撃吸収性


(特徴)  陸上競技場で使用される足腰に負担が少ない工法

(用途)
 競技場、学校、歩道、レジャー施設

 


遮熱舗装

路面温度低減、ヒートアイランド対策


(特徴)  舗装面に遮熱性塗料を塗布し路面温度を低減します
 豊富なカラーによる景観性の向上

(用途)
 歩行者通路、商業施設

 


スポーツ施設向け舗装

芝(天然、人工)、クレイ、ウレタン、ゴムチップなど


弊社は県内随一の第1種公認競技場の施工実績を有しており、この高い技術力と経験で新設からメンテナンスまでニーズにお応えいたします。